2014年4月の須坂イベントカレンダー

須坂市役所からのイベント情報、いけいけすざかでの市民のイベント情報を集約して表示しています。
イベント情報掲載希望は、こちらから
 1
2
3
インター須坂流通産業団地公園を桜で花いっぱいにしよう!(本日~2014-04-08まで)

第13回 信州須坂 しあわせ雛祭り(2014-03-01~本日まで)
観光情報
谷本美代子さん作 ミニ和紙人形展(2014-03-04~本日まで)

4
小・中・支援学校入学式

市立須坂図書館文学講座「一茶の俳句表現について」(本日~2015-03-31まで)
各種講座
5
臥竜公園クリーン&ウォーク(クリーン作戦)
観光情報
小山音楽教室音楽発表会

6
カラオケ発表会

7
8
倫理経営講演会

総代会・株主総会

「四季を通したガーデンづくり」講習会 受講生募集(本日~2014-10-14まで)

インター須坂流通産業団地公園を桜で花いっぱいにしよう!(2014-04-03~本日まで)

9
支援センターで遊ぼう
子育て支援
特別展 「ちいさな着物に心をこめて-春原志寿江・祐子の市松人形-」(2014-02-01~本日まで)

10
11
臥竜公園さくらまつり(本日~2014-04-27まで)
観光情報
臥竜公園さくらまつり(本日~2014-04-27まで)
その他
4月の町別人権問題学習会(本日~2014-04-30まで)
各種講座
コレクション展  それぞれの美 それぞれの物語(本日~2014-07-09まで)

12
メセナ特選落語会〜四季〜 柳家花緑

農業小学校豊丘校入学式&じゃがいもの植え付け
子育て支援
13
春の音楽会

特集展ギャラリートーク(市立博物館)
美術館・博物館
14
花と緑のまちづくり事業20周年記念式典

15
須坂市制施行60周年記念「最後の紙芝居絵元 塩崎源一郎氏 寄贈画展」のお知らせ(本日~2014-05-02まで)

16
はじめまして仲良くなろう
子育て支援
はじめまして仲良くなろう
子育て支援
17
18
信州須坂 花もだんごも蔵開き
観光情報
信州須坂 花もだんごも蔵開き(本日~2014-04-20まで)
その他
19
池田聡 ぶらりツアー in 信州 2014 須坂【多目的集会所】
信州須坂 花もだんごも蔵開き
観光情報
特別展関連イベント「紙芝居『須坂のとのさま物語』(市立博物館)」
美術館・博物館
信州すざか桜めぐりウォーク
観光情報
信州すざか桜めぐりウォーク
その他
20
信州須坂 花もだんごも蔵開き
観光情報
歴史とロマンの幸福ロードウォーク
観光情報
歴史とロマンの幸福ロードウォーク
その他
三十段飾り 千体の雛祭り(2014-01-22~本日まで)

信州須坂 花もだんごも蔵開き(2014-04-18~本日まで)
その他
21
22
人権同和教育指導者研修会

23
「和菓子づくり」講座
各種講座
パラバルーンで遊ぼう
子育て支援
2014 すざか子ども読書ちゃれんじ(本日~2015-02-13まで)
子育て支援
24
25
五月人形菖蒲の節句(本日~2014-06-22まで)
観光情報
須坂市区長会春季総会

五月人形 菖蒲の節句(本日~2014-06-22まで)

五月人形菖蒲の節句展(本日~2014-06-22まで)
その他
26
ミュージックフェスティバル

【チケ】沢田研二Live2014 友の会先行

27
コーラス演奏会

特集展ギャラリートーク(市立博物館)
美術館・博物館
【チケ】沢田研二Live2014 一般

臥竜公園さくらまつり(2014-04-11~本日まで)
観光情報
臥竜公園さくらまつり(2014-04-11~本日まで)
その他
28
須坂市教育委員会4月定例会

29
昭和の日
ピアノ発表会

相森中学校吹奏楽部スプリングコンサート

30
4月の町別人権問題学習会(2014-04-11~本日まで)
各種講座
    
2014-01-22~2014-04-20 三十段飾り 千体の雛祭り ()
2014-01-22~2014-05-07 三十段飾り 千体の雛祭り ()
2014-01-22~2014-05-07 三十段飾り 千体の雛祭り (観光情報)
2014-03-01~2014-04-03 第13回 信州須坂 しあわせ雛祭り (観光情報)
2014-04-25~2014-06-22 五月人形菖蒲の節句 (観光情報)
2014-04-11~2014-04-27 臥竜公園さくらまつり (観光情報)
2014-04-11~2014-04-27 臥竜公園さくらまつり (その他)
2014-02-05~2014-12-31 常設展:日本各地のまつり ()
2014-02-01~2014-04-09 特別展 「ちいさな着物に心をこめて-春原志寿江・祐子の市松人形-」 ()
2014-04-25~2014-06-22 五月人形 菖蒲の節句 ()
2014-03-04~2014-04-03 谷本美代子さん作 ミニ和紙人形展 ()
2014-04-08~2014-10-14 「四季を通したガーデンづくり」講習会 受講生募集 ()
2014-03-01~2014-05-06 市立博物館特集展 『江戸の美・江戸の技』 (美術館・博物館)
2014-03-14~2014-09-07 第33回 福井敬一常設展 「外国の風景」 (その他)
2014-04-25~2014-06-22 五月人形菖蒲の節句展 (その他)
2014-04-18~2014-04-20 信州須坂 花もだんごも蔵開き (その他)
2014-03-01~2014-05-06 市立博物館特集展 『江戸の美・江戸の技』 (美術館・博物館)
2014-04-11~2014-04-30 4月の町別人権問題学習会 (各種講座)
2014-04-15~2014-05-02 須坂市制施行60周年記念「最後の紙芝居絵元 塩崎源一郎氏 寄贈画展」のお知らせ ()
2014-04-03~2014-04-08 インター須坂流通産業団地公園を桜で花いっぱいにしよう! ()
2014-04-04~2015-03-31 市立須坂図書館文学講座「一茶の俳句表現について」 (各種講座)
2014-04-23~2015-02-13 2014 すざか子ども読書ちゃれんじ (子育て支援)
2014-01-22~2014-07-14 畦地梅太郎特集 ()
2014-01-22~2014-07-14 木版画のカレンダー [昭和14年から19年] ()
2014-03-11~2014-09-02 ―小林朝治と版画のなかま―北沢収治展〜新収蔵品を中心に〜 ()
2014-04-11~2014-07-09 コレクション展  それぞれの美 それぞれの物語 ()
0000-00-00~2016-05-08 須坂市動物園母の日イベント (観光情報)
0000-00-00~2016-05-08 春の臥竜公園写生大会 (観光情報)
0000-00-00~2017-10-20 ビブリオトーク参加者募集 ()